年齢的なものと言ってしまえばそれまでですが、でも20~30代のころはやはりハリがあった肌。
それが、40歳を境になんとなく顔全体が下がってる気がしてくるんですよね?
私がそれに気づいたのは、正にギリギリ40歳手前、39歳のころ(現在50代)
そのころ、肌じゃなくてヘアスタイルやヘアカラーをちょこちょこ変えていて、
しょっちゅう美容室に通っていて、家族に呆れられていた私。
その日もまたもや美容院に行って、ヘアカットしてもらっていたのです。
その時ハタと気付いたのは、鏡に映る私の向かって右半分の顔。
左に比べてなんか下がってるように感じたのです。
これ両方だったら気付かなかったのかも知れません。
でも明らかに右半分だけ下がってる。
唇の口角を見比べてみるとやっぱり、左寄り右の口角の方が下がってるんです。
そんなにひどく垂れさがってる訳ではなかったのですが、よく見るとという感じでした。
鏡を見ながら「え~何これ」と思いました。
それからまた40歳を超え、40代半ばになったころには明らかに右が下がってる。
右の口角がベロンと下に垂れてる感じ。
それが気になって意識して右の口角を上げるように、口をへの字口にするのが癖になってしまった。
顔の体操するのが良いらしいことをネットで知って、気付いたらやるようにしています。
効果はあまり分からないけど、化粧水付けたときも、下から上にマッサージしながら付けたりと
涙ぐましい努力は続けています。
いつか、リフトアップできることを期待して頑張っている日々です。