30歳を過ぎてから、お肌の曲がり角という言葉が身に染みるように理解できるようになりました。
悩みと言えば、シミ、毛穴、キメ、ニキビ跡、しわ...
年齢を重ねるごとに増える悩みです。
私は特に、鼻と頬全体にあるシミとそばかすが悩みでした。シミに関しては、頬の横に直径5ミリほどの大きなものが一つあり、20代後半に出現したと思いきや、33歳になるとコンシーラーでも隠し切れないくらい濃いものに育ってしまいました。
これをどうにか消したいと考え、薬局で見かけるシミ対策の化粧品を使ったりしました。またトラネキサム酸を売りにする美容液なども積極的に使いました。
結果どうだったかというと、数カ月経っても何も変わらず、シミはあり続けます。
次の段階にステップアップします。皮膚科を受診します。
皮膚科医からは内服薬のトラネキサム酸とシナール配合を処方してもらいました。
これらは肝斑やシミ予防に効果のある薬とのことです。
結果は、肌の色は白くなりましたが、シミは消えませんでした。
最後の砦に向かいます。美容皮膚科です。
レーザー治療を受けました。レーザーの種類は顔全体に当てるフォトフェイシャルと言うものでした。一回の治療は約1万円です。
一度の治療で、長年悩んでいた5ミリのシミはファンデーションで隠せるくらい薄くなりました。感動ものです。同時に他のそばかすやシミも大分減らせることが出来ました。
私の場合かなり遠回りをして最後の治療に踏み切りましたが、レーザー治療、早くやればよかったというのが正直な感想です。
シミの悩みは軽減されましたが、まだまだ毛穴、ニキビ跡、しわ...悩みは尽きません。どの悩みの種にはどんな改善方法、治療法が自分にとって最適なのか、良く見極めて美を追求していこうと思います。